マスコミ掲載

伊豆山興亜観音において、平成23年11月20日(日)に開催された、「殉国七士慰霊法要」の模様が、12月1日付きの仏教タイムスに掲載されました。

20111201仏タイ.jpg
インドで行われる仏教徒の祭典への参加依頼のため、ラマ・ロブサン大僧正が来日され、 水谷栄寛事務総長と会談されました。
その様子が、六大新報の平成23年11月15日号に掲載されました。

20111115六大新報.jpg
中外日報8月27日号に、世界連邦日本宗教者委員会会長で、当会の会員でもあります、田中恆清石清水八幡宮宮司のインタビューが掲載されました。
記事中で田中宮司は、日米開戦70周年、パールハーバー慰霊祭への日本使節団参加30周年の節目に当たる、本年(2011年)のパールハーバー慰霊祭の意義を語られました。

20110827-1.jpg
中外日報8月20日号に、長崎県宗教者懇話会による「原爆殉難者慰霊祭」の様子が掲載されました。
 慰霊祭では、当会の常任理事であります、小田義海九品院住職も慰霊の言葉を述べられました。

20110820-1.jpg
比叡山宗教サミットの様子が、中外日報に掲載されました。


全体の内容は、平成23年8月9日付けに掲載されました。

20110809-01.jpg
比叡山宗教サミットに伴い、高野山真言宗総本山金剛峰寺の松長座主が、伝教大師廟や根本中堂に参拝された様子が、平成23年8月11日付けの中外日報に掲載されました。

20110811-01.jpg